かころぐ

旅行記録と日記と漫画の感想。ネタバレもあります。

富山旅行3,4日目(2024.9/19-20)

 

 

 前回の続きです。富山アルペンルートを抜けて大町へ行って春日井泊、そして春日井市名古屋市の郵便局を巡ってナナヲアカリのライブに参戦して帰ります。

 前回の記事はコチラ↓

kakoyuu.hatenablog.com

 

 電鉄富山駅からスタートです。朝一で出発するとそのぶんたくさんアルペンルートに時間を割けるのは事実ですが、立山の砂防博物館に行きたかったり五百石の立山郵便局に行きたかったり地鉄の有人駅にも行きたかったのでゆっくりめにスタートです。

 

 

 アルペンルートWEBきっぷ10を使用します。電鉄富山発の設定もありますが、地鉄線内の途中下車ができないので、立山発で買ってます。

 立山黒部アルペンきっぷという方法もありますが、ナナヲアカリのライブが名古屋である以上名古屋で途中下車できないのは厳しいんですよね。なので、別々にきっぷを買いました。まあ、そこまで値段差あるわけじゃないし……

鉄道のご案内|トクトクきっぷ:JRおでかけネット (参考)

 

 

 まずは東新庄駅です。レトロな雰囲気がとても良いです、これは富山地鉄のすきなところでもあります。地鉄は車両がレトロなのもいいですね……

 

 

 次に、越中舟橋駅です。地鉄って寺田までは複線だと思ってたんですが、普通に単線なんですね。大変だ……

 やっぱり車両の博物館みたいで楽しいです。特に右の車両は好きです。

 

 

 舟橋は券売機ないんですね。独自ICカードがあるのは伊予鉄みたいだけど、あっちは全国共通の交通系ICが導入されましたね。地鉄さんも、どうですか……?

 雨脚がいよいよ悪くなってきました。わたしが出かけるときは割と天気に恵まれがちなのですが、秋雨前線には敵わなそうです。傘あるけど面倒なんですよね、片手でも塞がるのが嫌いで……

 

 

 でも散策はします。ヘキサがあるの嬉しい。

 

 

 寺田で乗り換えです。この駅もいい味出していますよね。はるか昔に岩峅寺でも降りましたが、それに似た匂いを感じます。地鉄のレトロな雰囲気はほんとすき……

 

 

 地鉄特急の時間なのでどの車両なんだろ〜と思っていたら、あなたか……

 寺田駅前の新川局に行きたいので、スルーします。基本的に停車駅の差だけで車両の差はないんですかね。

 

 

 岩峅寺行きを待っていたら立山方面から見覚えのある電車が!!そうそう、地鉄と言ったらこの電車を見たかったんですよ!枚方まで連れていってくれそう。

 京阪のこのカラーリングが大好きで……もちろん京阪で一番好きな車両は8000です。

 

 

 地鉄の軟券すき。

 

 

  五百石駅、「ごひゃっこく」だと思っていたら「ごひゃくこく」でした。びっくり。

 さて、スタート地点の立山駅に向かいます。

 

 

 購入したきっぷたちです。五百石から立山まで購入したら、まさかの着駅補充式でした。このタイプのきっぷは初めてなので、嬉しい……

 

 

 立山駅に到着しました。アルペンルートに行く前に、立山カルデラ砂防博物館を見学します。

 1日で大町まで抜けたい、砂防博物館には寄りたい、アルペンルートの時間は取りたい……と考えた結果滞在時間は40分強だったのですが、展示がとても充実しておりとてもじゃないけど足りなかったです。博物館見学して弥陀ヶ原や室堂で泊まって翌日黒部ダム経由で大町に抜けるのが最適なプランだったのかな……

 博物館はとてもおすすめです!非常に勉強になります。なので、今度はじっくり時間をとって行きたいところ……

 

アルペンルート、スタート!

 さて、立山駅から立山黒部アルペンルート、本格的にスタートです!まずは立山ケーブルカーで美女平まで。ケーブルカー、箱根登山鉄道のしか乗った記憶がないですが、めちゃくちゃ急ですね。これを進むって考えたら相当すごいな。

 

 

 ケーブルカー、楽しいですね……さて、今度は立山高原バスで室堂に向かいます。

 

 

 天気、普通に悪い。結構強い雨降ってるし。知ってたよ、知ってましたよ……

 視界も500m切ってると思います、まあ高地ですし雲の中ですしね……これ室堂行ってもまともに見れなさそうだし、みくりが池温泉に入って早々と切り上げようかなあなど思ってしまいます。

 

 

 室堂に到着しました。観光地って感じでいいですねえ……

 室堂駅には立山簡易局が併設されています。もちろん、訪問します。簡易局にも欧文印あるんですねえ。

 

 

 うーん、雨は弱いですが視界は良くないですね。あと、風が強いので傘が役に立たない。まあ、仕方ないのでとりあえずみくりが池温泉に向かいます。

 

 

 霧がかっているみくりが池も神秘的でそれはそれでいいかもしれない。

 とはいえまともに観光してられない天気なので、みくりが池温泉に入ることにします。

 

 

 おしゃれなロッジみたいな感じでいいですね。みくりが池温泉は、かなり硫黄臭がしましたがちょうどよい泉温で個人的にも好きな泉質で長く浸かっていられました。

 ここはホテルも兼ねており、お昼にやっているレストランもあります。みくりが池温泉で泊まるプランも考えはしましたが、時間の都合上難しかったのが残念。

 東横インの朝食以降何も食べてないので、白エビラーメンをいただきます。山荘にしてはこんなもんかなくらいのお値段。

 

 ラーメン食べていたらいつの間にか雲に切れ間が!あまり天気が良くないのは変わりないのですが、下界の富山市街が見えてテンションあがります。そうそう!これが見たかった!!

 

 室堂!って感じの写真が撮れて満足です。手前のハイマツくんもいい感じですね。ライチョウにはさすがに出会えませんでした、天気悪かったからかな。でも少しでも雲が切れてくれてよかったです。この数分後、また雲の中になってしまうので……

 

 室堂からは国内唯一のトロリーバス大観峰へ向かいます。このトロリーバスも今年度限りの運行なので、最初で最後のトロリーバスです。何台も続行するのが圧巻ですね、楽しい。

 

 

 大観峰からは黒部ロープウェイで黒部平へ。箱根ロープウェイ以来かな、箱根のロープウェイもめちゃくちゃ楽しいですよね。

 かなりの高低差を下っていくのでびっくりでした。今までこんな高さ登ってきたんだ……と、ちょっと感嘆。

 黒部平ではケーブルカーの時間までそそくさと駅の周りを見て回ります。

 

 

 黒部ケーブルカーで黒部湖(黒部ダム)へ向かいます。立山黒部アルペンルートでじっくり見て回りたいところが室堂と黒部ダムだったので、黒部ダムでも長めの見学時間を取っています。室堂も割とそそくさ回ったように見えてほぼ計画通りなので、天気がよかったら室堂に時間を割いて黒部ダム見学時間が短くなっていたかもしれない……

 

 

 こういうタイプのケーブルカーの車両すき。黒部湖駅からはちょっと歩きます。

 

 

 おお、これはすごい……!テンションもブチ上がります。いまは天気も落ち着いていますが、午前中は悪かったので観光放水はなしということです、これはまあ仕方ない。

 堤頂を歩きながら写真を撮ったりして、展望台に向かいます。

 

 

 お〜〜すごい!!!見ていて目の保養になります。土木パワー……

 

 

 もちろんダムカレーもいただきました。なんと、グリーンカレー!久々に食べたかも、美味しい……カツがいいアクセントになっており、かなりグッドです。サクサクしておいしい。

 

 

 そして電気バスで扇沢、特急バスに乗り換えてアルペンルートの出口である信濃大町に向かいます。扇沢からのバスの中では爆睡していました……

 

 

 大糸線、8年ぶりとか?少なくとも働きだしてから長野県に入ったのはこれが初めてなので6年は行ってないんですよね……懐かしい。山々が見えるのが楽しいです。

 松本、木曽福島、多治見で乗り換えて春日井に行きます。松本で中津川行きに乗ったのでそのまま乗ってればよかったのですが、疲れたのでしなのに乗り換えました。ちょっとだけ早く着きます。

 

 

 泊まったのは春日井中央ホテルです。翌日は名古屋でライブだし名古屋なら松本から特急で一本なのに春日井に泊まった理由は、泊まりたかったからです。

 朝食付き8500円とわたしの泊まるホテルにしてはグレード高めですが、値段相応に良いホテルでした。とくに朝食バイキングのだし巻き卵がお気に入りです。

 

 さて、最終日は春日井市名古屋市の郵便局を巡りながらナナヲアカリのライブに参戦し帰りました。写真をずらずら並べていきます。

 いろいろなことができたし美味しいものもたくさん食べられた、良き旅行でした……

 

 お昼は上飯田のふじながさん。最高の焼き肉でした!