かころぐ

旅行記録と日記と漫画の感想。ネタバレもあります。

カブで高知まで日帰りツーリングした話 2023.10

高知と言えば沈下橋

 

 聖地巡礼欲が爆発してクロシオカレントの聖地巡礼をしに日帰りで高知まで行ってきたときのお話です。聖地巡礼に焦点を当てた記事はこちら。

 

kakoyuu.hatenablog.com

 平日に行くわけですから、可能な限り郵便局巡りもしていきます。

 目的地の南国市までは、しまなみ海道早明浦ダム経由で広島から300kmちょいです。純粋に往復すると600kmを超えますが、さすがに日帰りで600kmはしんどいです。なので帰路は前回と同じく今治から船で帰ろうとしましたが、翌日が普通に仕事ということを考えると早めに帰っておきたいです。つまり、今治14:45発の船に乗ることにしました。

 南国市から今治港まではナビで3時間ちょい。つまり、途中郵便局巡りをしていくことを考えると南国市を10時には出たいということになります。

 広島を23時に出るとして、南国まで300kmということは8時間かかるのでどんなに早くても南国市着は7時です。途中休憩するので実際はもっと遅くなります。

 え、一応目星つけたところは全部回れそうだけど高知滞在時間短すぎない?連休まで待つべきでは?とも思いましたが、11月末までは待てないので思い切っていってきました。

 

前回も利用したハローズ三原店

 真夜中にツーリングするにあたり、気を付けておきたいことがあります。
 まずは燃料です。カブのタンクは4Lくらいなので60km/Lの計算で240km、そんな冒険はしたくないので長くても200km、できたら180km前後のところで給油したいですが、24時間営業のガソリンスタンドは早々ありません。しまなみ海道の途中には一つもないはずなので、尾道で給油しなければ今治まで頑張る必要があります。一応広島から今治まで150km強なので満タンで出発すれば足りますが……

 そして物資の補給と食事です。コンビニは大事です。これは、しまなみ海道にはコンビニが各島にあるので困りません。ただし、食事となると話は別で、吉野家みたいな24時間やっているお店はありません。これも今治まで我慢する必要があります。コンビニでパン買うのもアリではあります。

 つまりは給油地点と休憩場所の選定は大事ということです。ハローズ三原店は時間的にも位置的にもちょうどいいところにあるしかも24時間営業のスーパーなのでいい休憩スポットになります。本当にありがとうございます。

国道185号

国道2号

因島南インター

愛媛県道21号

 しまなみ海道をひたすら南下していきます。大三島で想定と違うルートをナビが指示し「これ宮浦港に向かってない?」と思い、脇に止まってナビを確認したら案の定宮浦港から今治港まで航路で案内していました。途中で気づいてよかったです、航路を外す設定ないのかな、ありそう。

 

伯方・大島大橋

 

ジョイフル今治新屋敷店

 無事今治に到着し、給油をして朝食を摂ります。到着したのが4時半なのでまだモーニングが始まっていなかった……でも温かいごはんに豚汁はかなりパワーになります。
 さて、今治からは国196→国11→国194で早明浦ダムに向かいます。

国道11号

 国道11号はさすが大幹線なだけはあり交通量もまあまああるし街灯もありますが、国道194号に入ると寒風山トンネル前後で街灯がある区間もありますが基本的にはなくてカブのライトだけになります。暗いのはやはり心細いです。暗い寒いは天敵。

道の駅木の香で休憩

 この辺りは上八川までスーパーはおろかコンビニすらないので道の駅が大事な休憩スポットです。ここで、国道439号に入って早明浦ダムに向かうか国道194号をそのまま走って伊野の中心部から南国の方へアクセスするか考えましたが、かなり時間がありそうだったので先に早明浦ダムに向かいます。

キロポストの対空表示

 高知県の国道では南海トラフ地震による津波や大雨による土砂災害の被害を上空から捉えるために位置情報を明確とするためにキロポストを空から見えるよう道路そのものに書いています。これ、防災上の観点からするととてもいいと思うのでどこでもやった方が良いと思っているんですよね……交通量の多いところは難しいですが、それでも。

 

道の駅土佐さめうら

 うおおおおようやく夜が更けてきた!!!!お手洗い休憩です。割とライダーがたむろしているイメージですが早朝だからか誰もいませんでした。

早明浦ダム!!

 早明浦ダム到着!!これがやりたかった!!! 3巻が発売されたらまた行かなきゃ……

 早明浦ダムからは国道439→国道32と南国市街地へ向かいます。

土佐北川駅

 途中土佐北川駅に寄り道。この駅は橋の上に駅のホームがあるという珍しい駅です。

土佐北川駅のホーム

高知県道45号

 南国市街地に入ってからは本題のクロシオカレント聖地巡礼です。詳しくは当該記事をば。

高知東郵便局

 南国市から高知市に戻って郵便局巡りをはじめます。とはいえ今回は今治港14:45の船に乗るのが最優先なので、高知市内は道沿いの郵便局くらいにします。

高須簡易郵便局

高知宝永町郵便局

高知上町郵便局

 思ったより国道33号沿いにある郵便局は少ない?と思ってわが広島の国道54号のことを考えていましたが、広島市役所前交差点から可部まで国道沿いにある郵便局って広島中央郵便局くらいだと思うので幹線道路はそういうものなのかもしれません。国道2号も市内はあまり記憶にないですね、使う頻度が少ないのもありますが。

 

枝川郵便局

伊野郵便局

神谷郵便局

勝賀瀬郵便局

名越屋沈下橋

 沈下橋を見ると高知って感じがしますねえ!天気もいいし川もきれいだし高知はいいなあ……

柳瀬郵便局

出来地バス停

 越知方面のバスが発着します。以前は高知と松山の行き来は国道33号が主流で越知を経由してバスが走っていましたが、高速道路が出来て高速バスは高速経由になり跡を継いで国道33号を結んでいた路線バスも今はほぼほぼコミュニティバスに移管されるて数年という現状です。途中に大きい町がない(というか高知側の起終点が佐川なので市は松山しかない)のがなかなか厳しい現状といったところでしょうか。

小川郵便局

長沢郵便局

愛媛県道40号

今治港に到着

せきぜん渡船 乗船券

 14:30頃に今治港到着!あ、あぶなかった……こんなギリギリを攻めなくていい……

 

今治港を出港

岡村港に到着した『第2せきぜん』

 まだ明るい……

 無事岡村に到着したので、岡村からはいつも通りとびしま海道、呉からは焼山を経由して矢野街道で帰宅します。とはいえちょうど帰宅時間帯なので仁保のところで大渋滞に巻き込まれてしまいました……でも無事帰れたのでOKです。

 日帰りではもう二度としませんが、これからも高知はちょくちょく行きたいですね。やっぱり楽しいです。また行きたいけど次行く機会はなかなか難しそうなのが……

 ほかにも行けていないクロシオカレントの舞台があるので、なんとか機会を見つけていきたいところです。